pcs.design

Package design studio.

独立して24年目。先日開業届を出しました

税務署の待合カード

デザインで独立して24年。

つい先日、ようやく「開業届」を出しました。

何かの節目?…と思われそうですが、そんな大げさな話ではありません。

あるお仕事を受けるにあたって、「開業届の控えが必要です」と言われたのが理由です。

特に決意もなく、静かに税務署へ行って提出してきました。

ちなみに、税務署の方いわく、

税務署の待合カード
税務署の待合カード

「開業届って何回出してもいいんですよ。なくした人はまた出してますから」とのこと。

え、そんな感じ?と拍子抜けしつつ、ちょっと安心もしました。


…実はそこからが、ちょっと大変でした。

今年の1月から「受領印」が廃止されたそうで、提出しても何の控えももらえないとのこと。

でも私は、「控えが必要」と言われている立場。提出前の書類を慌てて撮影し、それを提出しましたが…

「受領印がないと、正式な証明にはなりません」とのことで、

結局、翌日また税務署へ。

焦りながら職員の方に事情を説明し、なんとか前日に提出した書類を探し出してもらい、ようやく押印された書類をその場で撮影させてもらいました。

※現在このような対応は原則していないそうなので、完全に救済措置でした。


そんなわけで、開業24年目にして“ようやく開業”したことになりました。

これからも、マイペースにしっかりと働いていきたいと思います。